
2023年度 札幌市立高校学校間連携プログラム「 Future Skills 2023 U-18」【募集終了】
プログラム Future Skills 2023 U-18
ねらい
札幌市が主導するスタートアップの発掘、育成支援プロジェクト「FutureSkills2023」の一環で行うプログラムで、アイデアの見つけ方やスタートアップのフレームワーク等を学びながら、自分のビジネスアイデアを事業化するプロセスを体験することをとおして、世の中の課題を解決したり、将来のキャリア選択の視野を広げたりすることをねらいとする。
内 容
1 説明会&起業家との交流イベント【2時間】7月18日(火)17:30-19:30【終了】
プログラムの説明を受け、様々な起業家・社会人たちと出会うことを通して、ビジネスや事業に対する興味を持つことをめざす。
説明会のレポートは下記をご覧ください!https://speakerdeck.com/ashitanoterakoya/future-skills-2023-u-18-7yue-18ri-1dayibentorepoto
2 メインプログラム【20時間】9月9日(土)、10日(日)10:00~18:00
(1)day1:事前学習内容によるチームづくり、プロダクトやサービス案の具体化
(2)day2:前日の振返り、アイデアの具体化案作成、2日間の成果発表
3 アイデアのブラッシュアップ【14時間】期間中適宜(オンライン等)
事務局のサポートを受けながら、アイデアをチームごとにブラッシュアップする。
チームごとに大学生等がメンターで1人は参加。
4 フォローアップレクチャー【4時間】
① 10月13日(金)17:30~19:30 ②11月10日(金)17:30~19:30
全員が集まり、互いの進捗状況を確認する。
最終成果発表会に向けてのスライド資料作成についてのレクチャーを受ける。
5 DemoDay~最終成果発表会~【6時間】12月2日(土)10:00~16:00
チームごとに最終成果を発表し、リフレクションを行う。
その他
〇原則、予定されている全ての日程に参加できることが条件である。
〇希望者が多い場合には、事務局で抽選を行い、参加者を決定するので、参加できない場合もあることを了承した上で、申し込むこと。
〇商業の専門知識や起業について全く知見がなくても、課題を解決することに興味のある方の参加を希望する。
いよいよ9月は、本番の2DAYSイベント。
説明会に参加していなくても、興味のある人は是非次回からの参加もお待ちしてます!
(申し込みは下記より。期限:8月25日)