市立高校紹介

学校紹介動画を随時更新中!

市立札幌新川高等学校

学校説明会 8月22日(火)終了

実 施 内 容 学校紹介、先輩との懇談、部活動見学

②市立札幌開成中等教育学校(後期課程)
③市立札幌大通高等学校

学校説明会 10月14日(土)終了

実 施 内 容 個別面談と学校説明動画視聴、その他は検討中

④市立札幌旭丘高等学校

学校説明会 8月22日(火)終了 

実 施 内 容 学校紹介(教員の説明・VTR・在校生による活動発表)、部活動見学

⑤市立札幌平岸高等学校

学校説明会 10月14日(土) 終了 

実 施 内 容 学校・入選説明、校舎・部活動見学 学校説明会、普通・DA別入選説明、部活動生徒との交流

⑥市立札幌清田高等学校

学校説明会 10月7日(土)終了

実 施 内 容 学校紹介、部活動見学等

⑦市立札幌藻岩高等学校

学校説明会 9月2日(土) 終了

実 施 内 容 学校紹介(教員による説明・生徒による活動紹介)座談会・校舎見学

⑧市立札幌啓北商業高等学校 

体 験 入 学 8月21日(月)・22日(火)終了

実 施 内 容 学校紹介・体験授業・校舎見学・部活動見学・本校保護者による説明会

 

 

札幌市立高校一覧(札幌市公式ホームページへのリンク)

市立特別支援学校高等部

①市立札幌みなみの杜高等支援学校
②市立札幌北翔支援学校(高等部)
③市立札幌山の手支援学校(高等部)
④市立札幌豊明高等支援学校

札幌市立高校ガイドブック

札幌市立高校全体が共通して取り組む「市高スタンダード」や、各校ごとの特色及び卒業生のことなどを紹介した「札幌市立高校ガイドブック」を作成しました。

 

 

ダウンロード
札幌市立高校ガイドブック(PDF:8.92MB)

 

 

令和4年(2022年)度入学生からBYOD(※1)による1人1台端末の活用が始まります。

札幌市立高校において、学習指導要領の改訂に合わせ、生徒一人一人がICT(※2)を活用して、主体的に学びを深めることができるよう、令和4年度からBYODによる1人1台端末の活用が始まります。
今後の1人1台端末の活用に向けて、令和4年度の新1年生から、学習用端末のご購入をお願いいたします。
詳細は、こちらのチラシをご覧ください。

※1 BYOD:Bring Your Own Device 個人が所有する端末を学校で利用すること
※2 ICT:Information and Communication Technology 情報通信技術