『大通高校生徒が中央幼稚園に絵本の寄贈と読み聞かせをしてきました』

7月26日(月)札幌大通高等学校の「総合実践」という科目を受講している生徒が、札幌中央幼稚園の園児たちに絵本の読み聞かせをし、その絵本を寄贈してきました。

※「総合実践「とは、実際の経済社会で役立つ実践的内容の学習を通して、ビジネスに関する総合的な知識と技術の習得を目指す科目。今回寄贈した絵本は、絵本画家の太陽と牛さんが大通高校の「ミツバチプロジェクト」をテーマに作成した絵本「いただきます」です。

昨年度から制作が始まり、2021年7月に完成しました。

早速、大通高校に隣接する札幌中央幼稚園の園児たちに生徒が絵本の読み聞かせを実施しました。

堂々と園児たちの前で読み聞かせをしている姿がとても印象的でした。読み聞かせの後は、園児たちに間近で絵本を見てもらうことができました。

 

指差しで園児たちに質問することで、「これなぁに!」、「これは?」、と園児たちから反応が大きく変わり、興味深く高校生たちに質問していました。

自分たちの問いかけによって他者の反応が大きく変化することを生徒たちは学ぶことができました。

この絵本は様々な仕掛けがあり、一度読んだだけでは全ての仕掛けを解くことはできない読み応え十分の絵本です。

今後、生徒たちはクラウドファンディングを実施して、絵本「いただきます」を世の中に広めていきます。

関連記事

  1. 市立札幌啓北商業高等学校 中学生体験入学『わたしが啓くわたし…

  2. 札幌平岸高校生がマックスバリュ南平岸仮囲いデザイン 「南平岸…

  3. 11月30日(土)16:30~「SCOP」を開催します!

  4. 旭丘高校数理データサイエンス科の生徒が「ハートフルネスワーク…

  5. アニマドーレ2023第3回【酪農学園大学1日体験】

  6. 市立札幌平岸高等学校 通いやすい!アクセス面での魅力!!【☆…