平岸高校デザインアートコース 北海道警察より感謝状贈呈「少年の大麻乱用防止の啓発動画」

北海道警察より依頼され、制作した「少年の大麻乱用防止の啓発動画」に関わって、平岸高校デザインアートコース3年情報メディアデザイン専攻の生徒15名が、

9月28日道警本部にて感謝状を授与されました。
20歳未満の大麻取締法違反の検挙者増加を受け、同じ世代である高校生からの発信で一人でも多くの若者に、その危険性を伝えてもらいたいという思いを受け、

授業で学んでいるAdobeのIllustratorやAfter Effectsなどのソフトを活用し、15秒~30秒のCM動画としてまとめました。

10月1日からは札幌市内各所および道内の複数の箇所にあるデジタルサイネージで放映されています。
尚、授与式の様子はNHKおよびSTVのネットニュースでご覧いただけます。(期間限定)

 

<リンク>期間限定
NHK:札幌の高校生が薬物の乱用防止呼びかける動画を制作|NHK 北海道のニュース
STV:「深刻さ伝えたい」高校生が大麻乱用防止の啓発動画制作 北海道警察から感謝状 | 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ (stv.jp)

関連記事

  1. 市立札幌平岸高等学校 通いやすい!アクセス面での魅力!!【☆…

  2. 市立札幌藻岩高校の探求活動、MSPって何?【☆市立高校記者ク…

  3. 「私たちの学校の魅力」を「私たちの物語」にのせてお伝えします…

  4. 第10回高校生チャレンジグルメコンテスト 啓北商業3年生3名…

  5. 学校間連携プログラム2022年度「さっぽろまなびまくり社」〜…

  6. 学校間連携プログラム「アニマドーレ2021 」コープさっぽろ…