市立高校プレゼンテーション大会2023 市立札幌大通高等学校 斎 雄 一 朗

『なりたい自分は環境がつくる』

私が高校に通う意味は何だろうか?この問いに対して、卒業時に自分なりの答えを出せれば私は通った意味があったと思います。私は大通高校に3年間在籍していますが、この考えを入学時からもち続けてきました。そして、この問いに対する今のところの答えは「自分がうまくできるところを見つけて、自分のできることを精いっぱいやる」というあたりまえの結論です。今回はこの答えをもとにしながら、「なりたい自分は環境がつくる」ということについて、自分の考えを語りたいと思います。

関連記事

  1. 清田高校1年生『国際理解基礎』の学びを深める! ~SDGsロ…

  2. 札幌開成のひと味違う「時間割」を紹介!【☆市立高校記者クラブ…

  3. 第10回 高校生チャレンジグルメコンテスト 大通高校「HTB…

  4. 「ローカルからグローバルを考える」をテーマに、SDGsを学び…

  5. 市立高校プレゼンテーション大会2023 市立札幌清田高等学校…

  6. TRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)体験会を対面…