市立高校プレゼンテーション大会2022 市立札幌平岸高等学校 菊 池 萌 音

私が今回参加を決めたのは、平岸高校に通ったことで自分自身が大きく成長したことが多くあり、それを皆さんに伝えていきたいと思ったからです!私は高校生活で、ボランティア活動であったりプレゼンテーションを行ったりなど様々なことに挑戦していきました。私は、高校は勉強するだけではなく、多くの経験をし、自分自身を成長させる場だと思っています。そのように、私を成長させてくれた平岸高校の魅力を沢山伝えられるプレゼンテーションにしたいです!さらに、平岸高校にはデザインアートコースがあるので、それについてもお話したいと思っています。

関連記事

  1. 令和6(2024)年度 札幌市立高校生・ポートランド市グラ…

  2. 校長先生に聞きましたシリーズ(第5回)啓北商業高校 堀野校長…

  3. 学校間連携プログラム「アニマドーレ2021 」アニマドーレ学…

  4. 市立高校プレゼンテーション大会(AWARD)×FM北海道「I…

  5. 市立札幌新川高等学校の学校祭・体育祭の魅力!(前編)【☆市立…

  6. 藻岩高校生が総合的な探究の時間にマイ・タイムライン(防災行動…