「届けよう、服のチカラプロジェクト」に参加しています〜開成中等ボランティア局〜

11月8日放課後、多目的ホールのフロアーに、近隣の皆さんから回収した6000着以上の子ども服を仕分け、色分けしながら並べて世界地図を作り、「こんなに集まったよ!みなさんありがとうございました!」と表現しました。

開成中等教育学校のボランティア局のメンバーは、昨年から 届けよう、服のチカラプロジェクト※」に参加しています。 

※このプロジェクトは、ユニクロなどを傘下にもつ株式会社、ファーストリテイリングがUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)とともに取り組む 、小・中・高校生が対象の参加型の学習プログラムです。社員による出張授業を受けたのち、子どもたちが主体となって、校内や地域で着なくなった子ども服を回収します。回収した服は、難民などの服を必要とする人々に届けられます。2022年度は全国で747校が参加しています。(ユニクロ THE POWER OF CLOTHINGを参考にしています)

 

開成のボランティア局の約60名の生徒が、学校周辺の子どもが通ったりする施設に、自ら電話でかけて、回収箱の設置をお願いしました。近所に10箇所、白石区にも2箇所、個人的に回収するところも見つかりました。 

3ヶ月の間、回収箱を設置し、11月に回収をしました。                                                 雨にも負けず、リアカーを引きながら歩いての服の回収。地域の方々はとても協力的だったと伺いました。          そして今日、多目的ホールのフロアーで、数を数えながら、キッズ(春夏用)、キッズ(秋冬用)、ベビー用に分けたり、色別にしたりしました。半袖は春夏用、長袖は秋冬用です!皆とても充実している表情でした。                                  そうして、カテゴリー別にダンボールに詰めました。

プロジェクトリーダー 亀田紗良(かめださら)さん(5年生)は「開成では特にSDGsとか世界についてたくさん学んでいるけど、その力を発揮できていないので、できることをしたい。」と。                              さらにお話を聞きましたので動画をご覧ください。

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 市立高校学校間連携指定事業 アニマドーレ2024第3回 【酪…

  2. ペットボトルが入場料?!~岩元美智彦さんとのお話会~

  3. よさこいボランティアに平岸高校の16名が参加!YOSAKOI…

  4. 清田高校グローバルコース 2年生シンガポールへ 『バーチャル…

  5. SCS STARTUP SCHOOL U18 ステップ4 …

  6. 藻岩高校 総合的な探究の時間(MSP)の一環でLGBTQ+の…