校長先生に聞きましたシリーズ(第6回)藻岩高校 尾﨑茂樹先生

校長先生に聞きましたシリーズ第6回は、藻岩高校尾﨑茂樹校長先生にお話を伺いました。

尾﨑先生は、市立高校教諭として星園高校、旭丘高校、勤務の後、教頭として豊明高等支援学校、藻岩高校で副校長としてお勤めの後、今年4月から同じ藻岩高校の校長として活躍されています。

藻岩高校はもうすぐ創立50週年を迎えようとしています。令和3年(2021年)から単位制が導入され、一年次は学年6クラスになりました。

単位制が導入された学校の現状、校歌に歌われている「たけたかく」の精神を受け継ぎながら、これからの生徒への教育に取り組んでいる学校の様子、5Bsとは何か、などについてお話を伺いました。

(動画でご覧ください)

関連記事

  1. 市立札幌山の手支援学校(高等部)

  2. 札幌市立高校課題探究学習(清田)観光大国清田への道

  3. 「日韓青少年交流会」を実現!~清田高校グローバルコース1年次…

  4. 市立高校プレゼンテーション大会2023 市立札幌新川高等学校…

  5. 札幌市立高校課題探究学習(新川)学びのデザイン~授業する側に…

  6. 大通高校に大きなプレゼント!ー北海航測さんとあおぎんさんの繋…