校長先生に聞きましたシリーズ(第8回)開成中等教育学校 宮田佳幸先生

校長先生に聞きましたシリーズ第8回(最終回)は、開成中等教育学校の宮田佳幸校長先生にお話を伺いました。

 宮田先生の高校教諭のスタートは旭丘高校。9年間勤務後、開成高校で11年間勤務されました。

さらに市教委学校教育部職員として8年間勤務をされた後、みなみの杜高等支援学校の校長として3年間勤務、そして今年

度4月より開成中等教育学校の校長として活躍されています。

 

開成中等は、全国の公立中等教育学校の先駆けとして2015年にスタートし、この春、4期生が卒業しました

国際バカロレアの教育プログラムを活用する教育課程、6年間を基礎期、充実期、発展期にわけ、4年次からは、コズモサイエンス科(理科・数学・英語の専門学科)として教育を推進しています。

この学校の様々な特色ある実践や、生徒への期待についてお話を伺いました。

(動画をご覧ください)

※この後、高等部がある特別支援学校紹介が始まります

関連記事

  1. 市立高校プレゼンテーション大会2024 市立札幌藻岩高等学校…

  2. 市立高校プレゼンテーション大会2024 市立札幌啓北商業高等…

  3. 校長先生に聞きましたシリーズ(第6回)藻岩高校 尾﨑茂樹先生…

  4. 校長先生に聞きましたシリーズ(第2回)平岸高校 横関校長先生…

  5. 札幌清田高校2年生『さっぽろ探究』 全体発表会~清田区の魅力…

  6. 新川高校生が令和6年度桜並木クリーン作戦を実施しました!