市立高校プレゼンテーション大会2023 市立札幌藻岩高等学校 佐 々 木 凛 花

『探究活動の意義とは…?』

自然溢れた南区にある高校。藻岩高校での学びは勉強だけでなく総合探究活動の一環で地域の人たちとのふれあいやボランティア活動、企業との共同企画、“やってみたい!”という思い、などなど、、、から得られる学びがたくさんあります! また2年前から単位制、2人担任制になり、進路や生活面のサポートも充実しています。このプレゼンを機に藻岩高校について興味を持ってくださると嬉しいです!よろしくお願いします!

関連記事

  1. 校長先生に聞きましたシリーズ(第7回)大通高校 廣川雅之先生…

  2. 市立高校プレゼンテーション大会(AWARD)2021発表生徒…

  3. 第16回プレゼンテーション大会ー発表し、共有し、励まし合う大…

  4. 旭丘高校数理データサイエンス科の生徒が研究成果を発表しました…

  5. 藻岩高校の実践レポート「持続可能なスポーツを考える参加型授業…

  6. 清田高校1年生 2日間のイングリッシュキャンプを実施!