校長先生に聞きましたシリーズ第12回(啓北商業高校)桑島宏明先生

校長先生に聞きましたシリーズ第12回は、啓北商業高校の桑島宏明校長先生にお話を伺いました。

桑島先生は、数学科の教諭で、教員としての初任校は道立富良野高等学校。その後夕張緑ヶ丘実業高校、稲西高校を経て、市立の旭丘高校に着任し、13年間勤務しました。そして、教頭として藻岩高校で3年間、副校長として新川高校で2年間勤務した後、今年の4月に市立札幌啓北商業高等学校の校長として着任されました。

桑島先生は啓北商業高校の現在、そして、これからに向かって努力をされています。

そのような状況の中で、スクール・ポリシーの三つのCについてやご自身の「教育信念」や「思い」、そして今、力を入れていること、啓北の生徒や先生だけではなく、啓北を目指す生徒への期待についてお話を伺いました。

動画をご覧ください(約13分)

 

 

関連記事

  1. 市立高校生の皆さんからこのサイトに掲載する情報を募集していま…

  2. 清田高校「ブルガリア大使特別講演会」を開催しました!

  3. 学びをサポート!札幌開成の校舎【☆市立高校記者クラブ☆】

  4. 市立高校プレゼンテーション大会2022 市立札幌大通高等学校…

  5. 市立高校プレゼンテーション大会2022 市立札幌旭丘高等学校…

  6. 開成中等 SSH・コズモプロジェクト研究成果報告会ー3月15…