市立高校生の提案による「チ・カ・ホ」の有効活用と魅力向上に向けた空間演出!6 月 21 日(土)10:00~19:00、22 日(日)10:00~17:00

札幌市の支援のもと、本年 3 月に実施した「まちづくりコンペティション 2025」にて優秀賞を受賞した札幌市立旭丘高等学校生徒の提案「チ・カ・ホの有効活用と魅力向上に向けた空間演出」を実施いたします。

本活動は、若い世代のまちづくりへの参画等を目的に、北海道大学 COI-NEXT「こころとカラダのライフデザイン共創拠点」と連携して、市立高校生等によるまちづくりに関する提案の発表会を実施するとともに、受賞グループの提案実現に向けた伴走支援を受けることができます。

1 名称
 「チ・カ・ホ」の有効活用と魅力向上に向けた空間演出
2 開催日時
 6 月 21 日(土)10:00~19:00、22 日(日)10:00~17:00
3 会場
 チ・カ・ホ「北 2 条広場(東)及び(西)」の 2 カ所
4 内容
 チ・カ・ホを歩く人がより快適・魅力的だと感じることができるような空間とすることを目的に、会場スペースに人工芝を敷き詰め、ボタニカルライト※や植物を展示し、視覚的に明るく和やかな空間を演出するとともに、東西のスペースそれぞれに設置されたディスプレイにて自然の映像及び自然音を流すことで、聴覚的にも癒しの効果を演出する。
※植物と共存する微生物が放出する電子を利用し、備長炭とマグネシウムを電極として発電して光る植物の力を利用したライト。今回の取組においては、「株式会社グリーンディスプレイ札幌支店」の協力の下、同社の
ボタニカルライトの技術や植栽を提供いただくことで空間演出を実現。

【問い合わせ先】
まちづくり政策局政策企画部企画課 児玉
電話:211-2192、ファクス:218-5109

関連記事

  1. 清田高校1年生、「JICA北海道」で学ぶ!

  2. 第28回「TRPG体験会」開催 ~協力し合いながら架空世界に…

  3. みなみの杜高等支援学校「杜cafeのパン」出張販売 in 創…

  4. 清田高校の制服に想いを馳せる【☆市立高校記者クラブ☆】

  5. 清田高校グローバルコース2年生「人種」「民族」に関する差別や…

  6. 進路について(新川高校)~将来の夢に合った学校を選ぶ~【☆市…